キッチン、台所にパワーストーンのインテリアを置き運気アップ
2018/01/15
今回のテーマは、
キッチン、台所にパワーストーンの
インテリアを置き運気アップ
について紹介します。
家事をする人、料理が好きな人にとって、
キッチンや台所は長く時間を過ごす場所、
キッチン、台所のインテリアとして
パワーストーンをどこかに置き、
眺めながら料理をする事は
運気アップさせることだけでなく、
家事の楽しさも増える事でしょう。
●キッチン、台所に置くパワーストーン
キッチン、台所でパワーストーンを
置くのにおススメの場所は、
「時計」或いは「キッチンタイマー」
などの横です。
時計など規則正しく
動くものがあると、
パワーストーンは非常に
安定した波動を出してくれるのです。
またキッチンの出入り口に
置くのもおススメです。
また置く場所としては、
水道の蛇口、冷蔵庫、食器棚の
そばに置くのも良いでしょう。
●キッチンと石は本来相性が悪い
キッチンにパワーストーンを置く際
注意しておかないといけないのが、
「火」のそばや
ガスコンロの近く、
換気扇のすぐ下などに
石を置かない事です。
パワーストーンの五行属性は「金」
五行の相剋関係に置いて
「火性」と「金性」は
極めて相性の悪い性質です。
キッチンの中でもコンロなど
「火」を使う場所に石は置かないほうがいいのです。
また熱の作用や、油はね、煤など
汚れが付きやすくもなります。
この点は注意して欲しいですね。
●キッチン、台所に置くと効果的な石
火と水を使うキッチンは、
エネルギーが混乱しやすい場所です。
そんなキッチンに水晶を置くことで、
集中力を高め、効率良く
作業をすることができるようになります。
また応用技として
箸置きにパワーストーンを使うのも
おススメの開運テクニックです。
食べ物を口に運ぶお箸が
パワーストーンに触れることで、
五行説で言う「金」の
気を食べるのと同じ効果が得られます。
自分が欲しい運に合わせて
パワーストーンの箸置きを
変えると良いですね。
またペン置きやコースター
としてもおススメです。