パワーストーンの本物と偽物の見分け方、効果がない石ほどキレイ
2018/01/15
今回のテーマは、
パワーストーンの本物と偽物の
見分け方、効果がない石ほどキレイ
について紹介します。
パワーストーンの効力が広く
知られるようになるにつれ、
偽物も数多く出回るようになりました。
何のエネルギーも入っていない、
偽物を手にして、毎日身につけても
一向に効果は表れません。
ここでは、本物と偽物の
パワーストーンの見分け方を
紹介していきます。
大切なポイントですから
しっかりと頭に入れておいて下さい。
例えば水晶、
多くの人がイメージしている
水晶というのは
「無色透明でガラスのように美しい」
石を思い浮かべるでしょう。
そういった水晶も確かに存在するのですが、
それは水晶全体の産出量の
わずか0.1%以下でしかなく、
入手困難な気商品と言われています。
本物の天然水晶は、
1.くもっている部分がある(クラウディ)
2.不透明な部分がある(オペーク)
3.亀裂がある(クラック)
4.含有物がある(インクルージョン)
これらが本物の天然水晶の
簡単な見分け方です。
他のパワーストーンでもおおむね同じです。
意外と思うかもしれませんが、
人工的にキレイに作られた石と違い、
数千万年という長い成長過程の中で、
自然に刻まれた痕跡が残ってるのが
本物なのです。
つまり偽物の方が本物のように見えてしまう…
この点をぜひ注意して下さい。
キレイなほどパワーを持っているとは
限らない点に気をつける用意しましょう。
「パワーストーンを持っているけど
全然開運しない…」
という声も良く聞くのですが、
それも、人工水晶やガラス球を
水晶やパワーストーンだとして
販売していたり、
店のスタッフさえもそれを
天然と信じ込まされて販売している
店舗があるからです。
水晶だけでなく、多くの種類の
パワーストーンが偽物を堂々と
出回っているのが現状です。
天然のパワーストーンが
パワフルなのは、
「数千年前から一億年以上も
かけて育てられ、蓄積してきた
天然のエネルギー」
を持っているからです。