プラチナ(白金)のパワーストーンの台の素材としての効果と特徴
2018/01/15
今回のテーマは、
プラチナ(白金)のパワーストーン
の台の素材としての効果と特徴
について紹介します。
プラチナ(白金)のパワーストーンのパワーを
サポートする台の素材としての運気を紹介します。
●プラチナの持つ運気への効果
プラチナは、
耐久性に優れた素材です。
プラスアルファの運気は
特にありませんが、
パワーストーンの力をすべて
吸収したい時におススメです。
プラチナ単体ではなく、
パワーストーンと組み合わせて
用いましょう。
●プラチナの特徴
古くは古代エジプトの
ファラオの装身具として
用いられていたプラチナですが、
この貴金属は
コロンビアのピント川で「再発見」され
「プラチナ・ピント(ピント川の小さな銀)」
と名付けられたのは
1735年の事です。
耐熱性に優れ、
変色や変質もしないプラチナは、
装飾品としてだけでなく
工業用としても需要が多い
貴金属です。
●プラチナの単位
1000分率で示され、
pt1000=プラチナ100%です。
パワーストーンやジュエリーなどに
用いる場合は、
硬度を補うために
パラジウムを混合した
pt900かpt950
くらいのものが一般的です。
●プラチナの手入れ法、注意点
酸やアルカリ、汗などに強いので、
使用後に乾いた布でホコリをふき取る以外は、
特別な手入れを必要としません。
傷がついた時は
専門店で磨き直してもらえます。